ライフスタイル美生活サロン インテリア&テーブル編
今日も寒かったですね。 こんな日は外に出るのが億劫になってしまいますが、素敵な所へお出かけだったので気合を入れて(笑)行って来ましたよ~。
もう何度か伺っている愛子先生のレッスンへ。
いつも11時半からだったので、確認もせずてっきり今日も・・・と思ったていたら12時からでした 30分も早く着いてしまったにも関わらず、気持ちよく招き入れてくださって、その間にもたくさん貴重なお話を伺えて嬉しかったです。 愛子先生すみません。
さて、先生のレッスンではいろんなカリキュラムがあるのですが、今日のレッスンはライフスタイル美生活サロン。 テーマは「バレンタインのテーブルとお料理♪」でした。
お伺いするたびにガラッと変わるインテリア、いつも素敵です。
今日のレッスンでは、テーブルコーディネートの基本やテーブルウェア・フェスティバルに行く前に知っておきたかったことなど、とっても濃いお話を伺うことが出来ました。
意外なお話は、先生はあまり食器をお持ちでないとおっしゃてました。 もちろん一般の家庭との比較ではなく、こういうお仕事に携わっているわりにはと言うことだと思いますが。 レッスンでも同じ食器を良く使われるそうで、ちょっとだけ組み合わせを変えて変化を持たせているそうですよ。 「食器が少なくてもどうにかなるのよ~」とおっしゃていましたが、でもそこはやはり先生の磨き抜かれたセンスあってこそなのですよね。
盛り沢山なお話を伺ったあとは実践を交えながら教えて頂いてとってもお勉強になりました。
さて、こちらが今回のテーブル。 バレンタインがテーマなのでとってもラブリー。
ただ、お客様がご年配の方の場合などはここまでラブリーには出来ないとおっしゃってたので、お相手の事を常に考えることがおもてなしには重要ですね。
明日はお料理編です。
« NEST(ネスト) | トップページ | ライフスタイル美生活サロン お料理編 »
「習い事」カテゴリの記事
- 文月のおもてなし料理レッスン ~エスニック料理でおもてなし~②(2016.07.10)
- 文月のおもてなし料理レッスン ~エスニックでおもてなし~ ①(2016.07.09)
- 皐月のおもてなし料理レッスン ~薔薇の庭への誘い~①(2016.05.15)
- 皐月のおもてなし料理レッスン ~薔薇の庭への誘い~ ②(2016.05.16)
- おもてなしレッスン ~桜懐石~(2016.03.12)
コメント