初級レッスン
今週は夏休み明けのレッスンだったせいか、ちょっと疲れが出てきました。 でもレッスンの方はミスもなく(たぶん?)出来てホッとしています。
今月はレッスンの方も忙しいのですが、子供達の学校関係の準備などで何かと忙しい月です。 こう忙しいと毎日が予定通りにいかないことも出て来ますね。 なるべくそれを避けたいので、私は極力その日出来ることはその日にやってしまいます! 家事は特にそうですね。 あ、でもその日じゃなくても良いことは見て見ぬふりでけどね~(笑) (←こっち方が多かったりして(^^ゞ)
さて今日は初級クラスのレッスン、4名の方がお越しくださいました。 メニューは「あんパン」と「ロールパン」、お楽しみメニューは「レモンゼりー」でした。
お教室の美味しい小倉あんを使ったあんパン、包むのにみなさん苦戦してました。 上手に包めるようになるとパンが一層美味しくなりますよ。 今日は来年講師試験を受ける予定の上級の生徒さんもご参加、一つ一つ確認しながら作りましたよ~。
ロールパンも難しいパンですね。 しずく型を作ってから円錐形に伸ばします。 くるくるとバランス良く3巻きに出来るようになると良いですね。
お楽しみのレモンゼリーはさっぱりと頂けて好評です。 アガーを使って簡単に出来るのが良いですね。
お久しぶりにお越しくださった方々の元気なお顔を見れて良かったです。 これから良い季節になりますのでパンやお菓子頑張って作っていきましょうね!
コメント