秋のおもてなし料理レッスン ②
今日はすっきりしないお天気のさいたまです。
ちょっと蒸し暑いので、身体がだる~い感じ。。
こんな日がお酢を効かせたさっぱりメニューを一品夕食に加えてみようかな~と思います。
愛子先生の秋のおもてなし料理レッスン、後半です。
「今日はやることがいっぱいあります」とアシスタントのUさん。 愛子先生やUさんのデモの後、全員でテキパキ?動きます(笑)
品数が多いですから、それはそれは準備が大変だったここと思いますが、次から次に仕上がって、あっという間にお料理の完成!
スパークリングワインorお茶でカンパーイ! 頂きま~す。
最初のお皿は華やかに~。 ちょっとずつ頂けるのが良いですね。 目でも楽しませていただけます。
こちらは「イカの柚子胡椒 明太子和え」。 器のトマトにもしっかりお味がついて美味しかったです。
「牛肉の朴葉焼き」。 オシャレで豪華で、ボリューム満点。 お味噌のお味が美味しい!
「鯵の茄子ボート揚げ」 新鮮な鯵を使った揚げ物。 斬新な一品です。
〆は「鴨蕎麦」。 愛子先生行きつけの美味しいお蕎麦屋さんのお蕎麦を、温かいおつゆで頂きました。
そしてデザートは「パンナコッタと梨のシャーベット」。 もうお腹がパンパンでしたが、やっぱりデザートは別腹なんですね~。 梨のシャーベット、初めて食べましたが、とっても美味しかったです。
ウィンナーコーヒーも美味しく頂いてご一緒したみなさまと楽しい時間を過ごさせて頂きました。
愛子先生、Uさん、ありがとうございました♪
« 秋のおもてなし料理レッスン ① | トップページ | 上級レッスン »
「習い事」カテゴリの記事
- 文月のおもてなし料理レッスン ~エスニック料理でおもてなし~②(2016.07.10)
- 文月のおもてなし料理レッスン ~エスニックでおもてなし~ ①(2016.07.09)
- 皐月のおもてなし料理レッスン ~薔薇の庭への誘い~①(2016.05.15)
- 皐月のおもてなし料理レッスン ~薔薇の庭への誘い~ ②(2016.05.16)
- おもてなしレッスン ~桜懐石~(2016.03.12)
コメント